記事の内容
2025年1月末からブログを始めました。
この1か月のユーザー数、PV数、収益の現状を公開。又、取り組み内容・感じたこと、そして今後の取り組みたい内容について記載していきます。
作成記事の数
1か月で8記事作成しました。
一応、目標は1週間で2記事は書こうと決めていたので自分の目標は達成しました。
本当はまだ書きたかったのですが、難しかったです。。
ユーザー数
44でした。初月なのでよくわかりませんが、以外に自分では多いと感じました。

PV数
138回でした。2月は28日なので、1日あたり大体4.5PVくらいです。こちらも初月なので比較がありませんが、自分では思ったより多いと感じました。

収益
ゼロでした。まだまだアドセンスの申請も出来ない為、当然こうなります。ここが最下点なので少しでも上げていけるように頑張ろうと思います。
1か月目でやったこと
①Word Press開設 …ブログの方向性の決定。サーバー契約やドメイン登録などを合わせて行った。
↳ 悩んだ事(ドメイン名の決定、ブログテーマや方向性の決定)
②Word Pressの基本操作などの習得 …テーマ決め、便利なプラグインの設定など行った。
③Google Analyticsの設定
↳ 悩んだ事(設定方法が複雑、全体的に言葉の意味などがわかりずらい)
④記事の投稿
⑤ASPサイトへ登録
今後の取り組み

①Googleサーチコンソールの設定 …まだしてなかった為
②SNSからの集客アップ …旧ツイッター、Xからのブログ紹介
③Amazonアソシエイトの申請+Yahoo!アフィリエイトの申請
④8記事投稿/月の継続
↳ 8記事投稿/月はマスト!!
感想
この1か月半、主にブログ開設に向けて取り組みました。
何もわからない状態でブログ開設方法についての色々な記事や動画を見ましたが、言葉の意味や設定の複雑さで正直『ムリだ・・』と思いました。ですが、諦めずに根気よく記事や動画を見続けているとなんとか設定出来て、無事開設する事が出来ました。はじめの難しい印象が、『いざやってみれば案外出来るもんなんだなぁー』と思う自分がいました(結果、出来たから言えてる面もありますがw)
そして、開設後のいざ記事作成!と思ったら案外手が進まない、、、最初から完璧を求めてるわけでもなかったのですが、『もっとこうした方がいいのかなー』とか、『ここはやはりやり直しだ』とかいちいち考えすぎてしまいました。。そんな中、とりあえず記事を投稿しないと始まらない!!という思いから変な焦りを感じたりと、忙しい1か月間でした。。。
なんとか無事に記事作成が出来ると嬉しくて、達成感もありました。2カ月目以降は1か月間で習得した知識を更に伸ばし、少し力を抜いて楽しく記事を書いていけたらなぁと思っています。
それでは最後まで読んで頂き、有難う御座いました。
コメント